日本顎咬合学会
2008/06/26
こんにちは。実に久しぶりのブログです。
6月は学会の多い月です。
私も所属する「日本顎咬合学会」に参加してきました。
学会に参加するといつも新しい発表に触れることができるのでとても刺激を受けます。
とくにこの「日本顎咬合学会」は臨床医の学会という色彩が濃いので日々の臨床に直接関係する内容が多く見られます。
今回は特にインプラントについての興味深い発表がたくさんありました。
また、コンピュータが自動的にガイドすることでインプラントの手術が安全にできる装置も紹介されました。
ますます進化する医療界ですが、その中から本当に患者さんのためになるものを選択して応用したいと思っています。