新型コロナウィルス感染拡大に対する予防体制について
2020/04/13
平素よりすみ歯科医院にご来院いただきありがとうございます。4月13日現在、首都圏および大都市で緊急事態宣言が発令されておりますが、今後さらに感染拡大が予想されるところです。
当院では歯科医院としての役割を果たしつつ、患者様および地域の皆様に感染が及ばないよう以下のような対策を講じているところであります。
患者様にはご迷惑をおかけしますが何卒ご理解ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症が疑われる方
次の症状がある方はご来院の前に、最寄りの保健所、「帰国者・接触者相談センター」に電話で相談の上、指示に従って下さい。
・風邪の症状や37.5°以上の発熱が4日以上続いている。
・強いだるさや息苦しさ(咳、呼吸苦)がある。
・14日以内に新型コロナウィルス感染症の流行地域から帰国した。
・新型コロナウィルス感染症の方および感染症検査を行なっている方と濃厚接触があった。
・上記の症状がなくても体調不良を自覚している方。
上記以外の方、通院中の方
患者様およびスタッフの安全確保のため、厚労省の指導の下、以下のような診療制限を行なうことと致します。
・待合室での混雑を避けるため一日の患者数の制限
・治療内容によるご予約の延期
・粉塵の拡散が予想されるような処置の延期
・メンテナンスなどの緊急性のない治療の延期
・ただし、痛みや腫れその他でお困りの方は遠慮無くお申し出下さい。
その他の予防対策
・感染予防のため、ご来院時には検温、手洗い、薬液によるうがいを行なっていただきます。
・コロナウィルス関連の問診票を記載していただきます。
・室内の定期的な換気を行なっています。
・アルコールその他の薬剤による施設内の消毒の徹底。
・待合室での距離を開けた着席、または車内での待機のお願い。
・スタッフの日常生活での感染予防の励行指導